二次採用の募集

2025年度 日本学生支援機構大学院二次採用の募集のお知らせ(秋季入学者も対象)

日本学生支援機構奨学金について、第一種奨学金(無利子貸与)、第二種奨学金(有利子貸与)の二次採用を実施します。
貸与を希望する大学院学生は以下の申込資格等を確認して申し込んでください。詳細は申込書類を確認してください。

※こちらのページでは大学院学生の募集についてお知らせしています。学部学生の二次採用は下記のページをご確認ください。

○ 申込資格

2025年10月1日現在で、大学院に在学する学生(全学年対象)※2025年度秋季入学者も含む

以下の人は申込資格がありません。

  1. 標準修業年限を超えている人(休学期間は除く)
  2. 現在、留年の期間に相当する人
  3. 過去に同奨学金の貸与を受けて、返還誓約書未提出、返還を延滞中、代位弁済が行われた人
  4. 債務整理中の人
  5. 外国籍の人 ※在留資格が「永住者」「日本人の配偶者等」「永住者の配偶者等」の人は申込可。「定住者」「家族滞在」の人は申込できる場合あり。詳細は『貸与奨学金案内』をご確認ください。

申込資格の詳細は下記ページをご覧ください。

○ 貸与種別及び貸与月額

  1. 第一種奨学金(無利子)
    修士、専門職学位課程 : 50,000円 又は 88,000円 から選択
    博士、博士医・獣医・薬学課程 : 80,000円 又は 122,000円 から選択
  2. 授業料後払い制度 ※修士・専門職学位課程の秋季入学者のみ申込可(第一種と併給不可、第二種とは併給可)
    授業料支援金(最大535,800円/年)と生活支援金(0円、20,000円、40,000円から選択)
  3. 第二種奨学金(有利子)
    次の月額から選択 : 50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円
    ※ 法科大学院の学生で月額150,000円を選択した場合、さらに40,000円又は70,000円の増額貸与を希望できます。
  4. 併用貸与(第一種と第二種を併せて貸与)

○ 貸与期間

  1. 第一種奨学金、授業料後払い制度: 2025年10月から標準修業年限まで
  2. 第二種奨学金: 2025年10月~2026年3月のうち本人の希望する月から標準修業年限まで

〇初回振込日

2025年12月11日(木)予定

○ 申請期間・提出先

所属 申込受付期間 提出先
【A】
総合文化研究科
数理科学研究科
2025年9月12日(金)~10月14日(火)
※最終日消印有効
※申込書類の郵送取り寄せは9/30まで(下記参照)
〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1
東京大学 教養学部等学生支援課 奨学資金チーム
【B】
上記以外の研究科
〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学 本部奨学厚生課奨学チームJASSO担当

○申込方法

申込手続きは、【1】インターネット(スカラネット)での入力、【2】学校への申込書類提出、【3】日本学生支援機構への「奨学金確認書兼地方税同意書」の提出 の3ステップが必要です。詳しい申込方法は「日本学生支援機構奨学金申込みのしおり」等をご覧ください。
書類郵送時は、簡易書留やレターパック等の記録が残る方法で郵送してください。
2025年10月入学予定者は、入学日前にスカラネット入力をするとエラーとなる可能性があります。10/1以降にスカラネットに入力するようにしてください。

○ 申込書類

  1. 書類1~6は以下よりダウンロードしてください。
  2. 書類7「奨学金確認書兼地方税同意書」は、個別IDが付番された紙媒体の書類です。「○申請期間・提出先」の奨学金担当窓口での受け取り、もしくは郵送により請求してください。郵送請求の場合は9/30(火)までに請求してください
    郵送請求の場合 申込書類の郵送請求方法
  3. 提出が必要な書類については、「〔大学院〕日本学生支援機構奨学金申込みのしおり」及び「日本学生支援機構大学院奨学生出願票」を読み、特によく確認してください。
No. 書類 ダウンロード
1 『貸与奨学金案内』 PDFファイル (13.2MB)
2 奨学金案内ダイジェスト PDFファイル (3.3MB)
3 〔大学院〕日本学生支援機構奨学金申込みのしおり PDFファイル (1.5MB)
4 日本学生支援機構大学院奨学生出願票 PDFファイル (560KB)
5 スカラネット入力下書き用紙 PDFファイル (1.7MB)
6 機関保証制度チラシ PDFファイル (2.7MB)
7 奨学金確認書兼地方税同意書 窓口受け取りor郵送請求

○ 問い合わせ先

・総合文化研究科、数理科学研究科の人

〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1
東京大学教養学部等学生支援課奨学資金チーム
Email : s-shikin.c[アットマーク]gs.mail.u-tokyo.ac.jp
※メールアドレスの[アットマーク]は@に置き換えてください。

・上記以外の研究科の人

〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学本部奨学厚生課奨学チーム JASSO担当
E-mail:syougaku.adm[アットマーク]gs.mail.u-tokyo.ac.jp
※メールアドレスの[アットマーク]は@に置き換えてください。

カテゴリナビ
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる