ARTICLES

English

印刷

令和7(2025)年度東京大学プリンストン大学共同研究教育プロジェクト Princeton University/The University of Tokyo Strategic Partnership: Teaching and Research Collaboration 2025

掲載日:2025年10月9日

東京大学とプリンストン大学は平成25(2013)年度より、プリンストン大学との戦略的パートナーシップ覚書(平成25(2013)年1月締結)に基づき、共同研究・教育プロジェクトを実施しています。
 
このプロジェクトでは、本学とプリンストン大学との研究者が行う共同研究・教育プロジェクトに対し、両機関共同で助成支援を行います。今回は、令和6(2024)年度の公募に続き、12回目の募集となりました。
 
支援期間は最大3年間で、令和7(2025)年3月11日から5月15日まで公募をした結果、20件の申請がありました。両機関のJoint Government Committeeによる慎重な審議の結果、以下4件の採択プロジェクトが決定しました。各採択プロジェクトは、今秋から開始予定です。
 
*プリンストン大学(Princeton University):1746年に設立された、アイビー・リーグの大学 8 校のうちの 1 校。アメリカで 4 番目に歴史があり、人文・社会科学から自然・応用科学まで幅広い分野の学問をカバーする。研究のみならず学部教育に力を入れている大学としても有名で、学生の教育と最先端研究との両立を成功させている数少ない大学である。
  Project Title Representative
(The University of Tokyo / Princeton University)
1 Developing global groundwater tools for a better water future Prof. OKI Taikan (Graduate School of Engineering)
/Prof. Reed MAXWELL (Department of Civil and Environmental Engineering and the High Meadows Environmental Institute)
2 Paleo-Evo-Devo: Joining Education and Research to Integrate Evolution, Developmental Biology, and the Fossil Record Asst. Prof. HIRASAWA Tatsuya (Graduate School of Science)
/Asst. Prof. Christopher Griffin (Department of Geosciences)
3 Seamless Human-AI Co-Creation in Spatial Learning Environments: A UTokyo-Princeton Seed Initiative Project Asst. Prof. ZHANG Qing (Interfaculty Initiative in Information Studies / Graduate School of Interdisciplinary Information Studies)
/Asst. Prof. Parastoo Abtahi (Department of Computer Science)
4 The Care Migration Industry Asst. Prof. TAKAYA Sachi (Graduate School of Humanities and Sociology)
/Prof. Rhacel Parreñas (Sociology and Gender and Sexuality Studies, Department of Sociology)
The projects are listed in alphabetical order of their title.
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる